恋愛

【モテたい男性必見】モテる男の共通点5選

イケメン、つまり端正なルックスの男性だけがモテるとは限りません。
もちろん女性がかっこいいと思う男性の顔は決まっています。
しかし実際にモテるイケメンは顔だけではなくカッコイイ要素、つまりモテる条件を持っている男性のみ。

3高と呼ばれる高収入、高学歴、高身長のハイスペックな特徴を持つ男性でも女性にモテ
ないのは、この「モテる男の条件」を満たせていないからです。

逆に言えばモテる条件を満たすと誰でもモテる男になれるということです。
そこで今回はモテる男の5つの共通点をご紹介します。

使う時間の優先順位が分かっている

モテる男性は物事にしっかりと優先順位をつけています。
時間は有限。
取り返しているからこそ必要ないことに時間を割いたりはしません。

そのため生産性のない時間は過ごさず本当に大切な人のために時間を費やします。
なんとなくで時間を過ごしてしまうと、だらしなく見えてしまい魅力的な男性だと
は思ってはもらえません。
しっかりと時間の管理をして、有意義な時間を過ごしましょう。

自分に向き合う時間を作っている

一人で過ごす時間をあえて作るのがモテる男です。
忙しい毎日に追われてしまい、つい忘れてしまいそうになる自分の軸を見直したり、読書して知識を増やしたり、一人きりの時間でも向上心を忘れずに自分と向き合う時間を作れる男性は自分磨きにつなげることができ、格や魅力を引き上げます。

自分がどんな人間なのかを把握し、自分の見せ方を分かっている、そんな男性が恋愛面で女性にモテるのは言わずもがな当たり前ですよね。

愚痴を言わない

モテる男性はあまり愚痴を言いません。
マイナスを吐いたところで問題が解決されないことを知っているからです。

気になる女性が親しい人なら、ある程度の弱みを見せるのも、信頼してくれているのかなと思ってもらえたり、意外な一面という意味では良いかもしれませんが、あまりたくさん言ってしまうのは良くないでしょう。

仕事のことで不満があるなら、まずはどうやって解決するかを考え、相手の女性に不安があるなら言葉を選びながら伝えます。
これが自然にできる男性はとても素敵です。
愚痴を言う前に行動を起こしていれば余計なストレスもたまりません。
愚痴を言わず、その場でしっかり対処できる力があると魅力的でモテるでしょう。

相手の顔色を伺わず察することができる

聞き上手な男性やアドバイスが上手な男性がモテることは周知の事実です。

女性は会話のコツがわかっていて、居心地のいい男性と一緒にいたいと思うものです。
ただの聞き上手ならカウンセラーで十分。
本当にモテる男性はいちいち相手の顔色を伺わなくても察することができるのです。

相談や悩みに対して真摯に向き合い、相手が傷つく可能性や自分が嫌われる可能性があっても、相手の女性のため思ったアドバイスをしてくれます。
良い人止まりの優しい男が女性に不人気で比較的フリーダムなワガママな男がモテるのは、女性にビビっていないからかもしれません。
心の底から相手に敬意を表して、正面から相手にぶつかることも大切でしょう。

相手の良い部分に目を向ける

モテる男性は褒め上手な人が多いです。
女性からすれば当然会話が弾む人の方が魅力的に感じます。
人の粗探しばかりをするより、素敵なポイントに目を向けたほうがお互いにとっても幸せですよね。

あまりオーバーに言うとあざとく受け取られてしまうので、会話の流れで自然と具体的に褒められる度量があるといいですね。
女性を褒めるのが苦手という方もいるかと思いますが、モテたいと思うのなら女性を褒める技術を身につけましょう。

いかがでしたでしょうか。
ご紹介した中で一つでも多く今の自分にできていることはありましたでしょうか。
できることを増やしてモテる男になりましょう。